一生を支える強い「自分軸」を教えています。
「自分に自信をつけたい!」
「もっと自分らしく堂々と生きたい!」方を対象に、
一生を支える強い「自分軸」を教えています。
―――――――――――――――
「自分軸」とは?
―――――――――――――――
周りの意見に左右されることなく、
「自分がどうしたいか」を基準に
行動できる心の状態のことです。
そのため、「自分軸」を持っていると
自分らしく生きられるようになり、自分に自信をもつことができるようになります。
また、周囲からは、自信のある魅力的な人にうつります。
―――――――――――――――
他人軸で生きることは苦しい?
―――――――――――――――
「人の評価ばかりを気にしてしまう・・」
「人から嫌われないように生きる毎日・・もう疲れた」
そんな気持ちをもっている方は、この世の中にたくさんいると思います。
そんな心の状態を心理学では、「他人軸」といいます。
他人軸とは文字通り、他人の評価ばかりを気にして行動し、
自分の考えをもてない状態のことです。
そんな心の状態が続くと・・
【人から嫌われないか、不安になる】
↓
【人から嫌われないように、考える】
↓
【人から嫌われないように、行動する】
↓
【結果・・自分らしく生きられない】
というような、最悪な負のループに陥ってしまうのです。
あなたにも、もしかしたら心当たりがありませんか?
さらに、そんな人からの評価ばかりを気にしてしまう自分自身のことを
嫌いになり・・
「自分は、ダメな人間なんだ」という風に思い込むようになってしまうのです。
「自分は、ダメな人間なんだ」と思っている人が
楽しく、充実した毎日を・・人生を・・送れると思いますか?
しかし、多くの方が、したくもないのに自分よりも他人を優先してしまう・・
自分よりも他人を優先するという「他人軸」の思考習慣が、脳に刻みこまれています。
そんな、あなたに・・
「他人軸」な自分を『自分軸』に変える正しい方法を、教えています。