ごみ収集 ~快適生活、燃やせるごみが週4回~

  • 閲覧数 293
深谷市協働推進課

【深谷市】ごみ収集 ~快適生活、燃やせるごみが週4回~

深谷にまつわる人や物、場所や景色、活動の様子などを自由に発表し、投稿できるサイト「深活(ふっかつ)」。
深谷と深活サイトのPRとして、深谷市シティプロモーション戦略プラン「優れたサービス 選ばれる『ふかや』プロジェクト」の中の「ごみ収集」をPRする動画を公開しました。

深谷市シティプロモーション戦略プラン:http://www.city.fukaya.saitama.jp/shisei/keikakushisakuchosa/citypromotion/1522386673535.html

■深谷市のごみ収集の特徴は?
深谷市内すべての地区で燃やせるごみが週4回、燃やせないごみは毎週1回(使用済小型家電の収集日を除く)、資源物も粗大ごみも毎週1回の収集を行っています。年末年始を除き、月曜日から金曜日までの祝休日は、平日・祝日関係なく、曜日どおりの収集を行っており、ごみのない快適なクリーンライフが送れます。
また、指定のごみ袋がなく、ごみの種類に応じた透明・半透明袋でごみを出すことができるので、少量のごみでも気軽にごみ出しでき、小さなお子さんがいるご家庭では、おむつを家に溜めることがありません。
深谷市のごみ収集は、他の市町村に住むかたからうらやましがられる、自慢のポイントです!

編集 技人「T.A」
制作 深谷市